漢方薬、医薬品、サプリで健康な笑顔を!

ナガエ薬局/【MYページ(ログイン)】

6500円(税込)で送料無料

全てヤマト運輸でお届け!多彩な決済方法も!

LINE@と自動翻訳

お気軽にお問い合わせください

お電話でご注文いただけます

QRコード

ナガエ薬局ブログ

営業日カレンダー

「手足の冷え」に用いる漢方薬

対象商品:21

    ベルクリーン錠(当帰四逆加呉茱萸生姜湯)

    販売価格(税込): 1,628

    冷え症で体質虚弱な方のしもやけ、頭痛、吐き気、下腹部痛、神経痛、腰痛などの症状に用いられます。
    別名:当帰四逆加呉茱萸生姜湯(ヨミ:とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)

    金羚感冒錠(きんれいかんぼうじょう)「コタロー」 72錠

    販売価格(税込): 1,980

    漢方では寒気が強く、薄い鼻水や痰がダラダラと出て節々が痛いときは傷寒と言われ、熱っぽい、喉が赤く腫れて痛み、痰や鼻水が粘り口が渇くときは温病と言われます。金羚感冒錠は主に冷えにより熱が原因となる風邪や夏風邪の諸症状に使用する漢方薬です。

    八味地黄丸エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 2,464 ~ 6,160

    主に中高年以降の人で、疲れやすい、手足の冷え、腰痛、ほてり、尿量減少、ときに口の渇きなどの症状がみられる場合の腰痛、前立腺肥大、勃起障害、高血圧、腎炎、糖尿病、坐骨神経痛、高齢者のかすみ目、かゆみ、むくみ、排尿困難、頻尿などに用いられます。
    (ヨミ:はちみじおうがん)

    牛車腎気丸エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 2,772 ~ 6,930

    八味地黄丸に牛膝と車前子を加えた、下肢の浮腫やしびれを除く処方です。尿量減少があり、疲れやすくて四肢が冷えやすい人の腰痛、下肢痛、むくみ、しびれ、排尿困難、頻尿、かゆみ、老人のかすみ目に効果があります。 夜間頻尿、尿は無色透明、下半身のだるさ、つまずきやすいような症状が見られる方におすすめです。
    (ヨミ:ごしゃじんきがん)

    麻黄附子細辛湯エキス顆粒「クラシエ」※

    販売価格(税込): 2,904 ~ 7,260

    悪感、微熱、低血圧や頭痛、めまい、四肢に疼痛や冷感がある方や、感冒、気管支炎、咳嗽(せき)に対し優れた効果があります。
    (ヨミ:まおうぶしさいしんとう)

    桂枝加苓朮附湯エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 3,036 ~ 7,590

    エアコンなどで体が冷えると、冷えが体の体表部に入り込んで居座ります。すると、気血のめぐりが滞り、痛みが起こります。
    本処方は、体の中を温めることによって気の流れを改善し、さらに冷えを追い出すこと、神経痛を改善していきます。温めると楽になるという急性の状態に特に効果があります。
    (ヨミ:けいしかりょうじゅつぶとう)

    療方調血顆粒エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 3,036 ~ 7,590

    子宮や卵巣の炎症、子宮筋腫、更年期障害、血の道症といった婦人科疾患に多く用いられる他、打撲や痔、湿疹、めまい、頭重、しもやけなどにも使用されます。

    療方回陽救逆エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 3,520 ~ 8,800

    本来の回陽救逆を目的とする四逆湯の附子の量を減らして作られています。慢性鼻炎・急性の浮腫、尿毒症が疑われる方や、他の処方に附子を加えたいときに合方するのによく使用されます。
    回陽救逆(ヨミ:かいようきゅうぎゃく)

    玄武温陽エキス顆粒A「クラシエ」

    販売価格(税込): 3,960 ~ 9,900

    体力虚弱で、冷え性で疲労倦怠感があり、動悸やめまいがして身体がふらふらする、腹痛、下痢をおこしやすい、尿量の減少がある、身体や手足が重くて起きていられず、寝てばかりいるといった人に用います。(陽虚水泛)
    (ヨミ:げんぶおんよう)

    衝任補血エキス顆粒A「クラシエ」

    販売価格(税込): 3,960 ~ 9,900

    血行を良くして冷え症、腹痛、貧血を改善し、むくみをとり、めまいや動悸などの症状を改善します。月経不順、月経痛、更年期神経症、貧血症、にきび、しみなどを改善する漢方薬です。 月経トラブルをはじめ、女性特有の疾患や、特に不妊症にも多く用いられています。
    ※衝任補血(しょうにんほけつ)は従来の商品と比較して2倍量の生薬を使用しています。

    ケイジップS「コタロー」

    販売価格(税込): 4,400 ~ 11,880

    四肢の関節の痛みや腫れ、肩・顔面・手足などの神経痛、麻痺感を、体内の湿毒を取り除き、全身の血行を良くして身体を温めながら改善する漢方薬です。

    八味地黄丸エキス錠N「コタロー」

    販売価格(税込): 4,400 ~ 11,880

    身体の働きの基になるエネルギーで身体のみずみずしさ、活力の源になると考えられている腎気は中高年以降になると徐々に失われてしまい(腎虚)、老化現象が現れるようになります。八味地黄丸は腎気を補う漢方薬で、尿の出が悪く、軽い尿もれ、夜にトイレに起きてしまったり、足腰が痛む、目のかすみ、老眼などの症状に効果があります。

    牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)エキス錠剤N「コタロー」

    販売価格(税込): 4,510 ~ 8,250

    中高年になると、手足が夏でも冷えやすく、夜間頻尿や足のむくみ、腰痛、目のかすみなどの老化現象が見られるようになります。漢方では生命のエネルギーに密接に関わる腎の働きの衰え(腎虚)と考えられています。
    牛車腎気丸は腎虚の症状を改善する八味地黄丸に牛膝(ゴシツ)、車前草(シャゼンソウ)を加えた漢方薬で、上記の症状に効果を発揮します。

    扶陽理中エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 4,620 ~ 11,550

    人参湯に附子を加えた処方で、手足が冷えやすく、尿量が多い傾向がある場合の食欲不振、胃腸虚弱、胃アトニー、下痢、嘔吐、胃痛、腹痛などに用いられます。

    キュウキインN「コタロー」

    販売価格(税込): 4,730 ~ 12,760

    出産や生理によって体調が十分ではない時によく見られる、貧血気味で手足が冷えたり、気が塞いで頭痛、めまい、食欲不振などといった症状に効果があり、気の巡りを良くして血行を改善することで体調を改善します。

    双参 30包

    滋養強壮の生薬として人気が高い人参に刺五加と呼ばれる類似の効果があると言われている生薬の各エキスを配合した滋養強壮剤の医薬品です。双方の生薬は冷え性、血色の不良、食欲の不振などの効果を発揮します。取扱終了

    婦人宝 100ml×3本「コタロー」

    販売価格(税込): 5,500

    慢性的な冷えは我慢をしてしまいがちな症状ですが、月経異常、不妊症、腰痛などは冷えが原因の場合も多くあります。婦人宝はこの様な冷えを中心とした症状に効果のあるトウキ、センキュウ、オウギなど9種類の生薬が配合された飲みやすいシロップ剤で、生理不順、生理痛、冷え性、貧血によく効きます。※2023年4月1により2箱以上で送料無料となります。

    麻黄附子細辛湯エキス細粒G「コタロー」 90包※

    販売価格(税込): 5,940

    体力が虚弱な方の手足の冷え、感冒、気管支炎、気管支ぜんそくに効果があります。また、アレルギー性鼻炎には季節性などを問わず効果があり、冷えによる神経痛などにもおすすめです。※こちらの商品は1箱で送料無料となります。

    当帰四逆加呉茱萸生姜湯エキス細粒G「コタロー」 90包

    販売価格(税込): 9,240

    冷えから来るしもやけ、頭痛、腰痛、下腹の痛みなどに用いる漢方薬です。現代医学では必ずしも冷えを病気として扱いませんが、職場や家の環境、冷房、衣服など様々な原因によって生じる冷えは、しもやけや持病の様な頭痛につながることもあります。そのような症状にお悩みの方におすすめの漢方です。

    芎帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん)エキス細粒G「コタロー」90包

    販売価格(税込): 11,000

    月経異常、子宮筋腫、子宮内膜症、更年期障害、血の道症などの婦人科疾患に広く使用され、産後であれば、どんな症状にも使えます。また、頭痛や肩こり、耳鳴り、動悸などを訴える冷えるタイプの人のオ血症に広く使用されます。
    オ血やストレスに悩まされることが多い産後の女性への特効薬としておすすめです。

カートに追加しました。
カートへ進む
ページの上部に戻る