漢方薬、医薬品、サプリで健康な笑顔を!

ナガエ薬局/【MYページ(ログイン)】

6500円(税込)で送料無料

全てヤマト運輸でお届け!多彩な決済方法も!

LINE@と自動翻訳

お気軽にお問い合わせください

お電話でご注文いただけます

QRコード

ナガエ薬局ブログ

営業日カレンダー

主に熱の症状を解消する漢方薬(清熱剤)

対象商品:14

    葛根黄連黄芩湯エキス細粒G「コタロー」 90包

    販売価格(税込): 13,200

    身体の表面(表証)と身体の奥の症状(裏証)の症状を同時に改善する漢方薬です。主に肩こりや胃のつかえを伴う熱性の下痢などに効果があるほか、夏などに起きやすい肺が熱を持ってしまう(肺熱)症状による肩こり、口内炎、下痢に効果があります。

    荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)エキス細粒G「コタロー」 90包

    販売価格(税込): 10,450

    蓄膿症やアレルギーによる鼻炎などがなかなか治らずにお悩みの方に適します。粘膜や皮膚が刺激に反応しやすく、炎症反応を起こしやすい体質(解毒証体質)の方は、鼻症状を起こしやすく、扁桃を腫らしたり、ニキビが治りにくい場合があります。そんな方におすすめの漢方薬です。

    柴胡清肝湯(さいこせいかんとう)エキス細粒G「コタロー」 90包

    販売価格(税込): 7,700

    一貫堂、森道伯の創方による処方に基づいて作られたエキスを飲みやすくした漢方薬です。食生活や生活環境の変化に伴い、アレルギー性などの湿疹がなかなか治らなかったり、すぐに扁桃を腫らしてしまう小児におすすめです。

    黄連解毒湯エキス細粒G「コタロー」 90包

    販売価格(税込): 8,140

    黄連解毒湯は、いらいらしたり、のぼせたりする傾向がある方の不眠やノイローゼ、どうき、めまいなどの改善に効果があります。また、炎症、充血などを改善する作用があり、胃炎、二日酔いにも効果があります。

    温清飲(うんせいいん)エキス細粒G「コタロー」 90包

    販売価格(税込): 10,230

    血行が悪く皮膚がかさかさして色つやが悪く、のぼせてしまうという方の月経不順、月経困難、血の道症、更年期障害、神経症等に用いられています。

    黄連阿膠湯エキス細粒G「コタロー」 84包

    販売価格(税込): 12,320

    湿疹、皮膚炎、皮膚のかゆみ、不眠症などに用いられる漢方薬です。小さく赤みを帯びて乾燥した発疹があり、皮膚のかゆみ、のぼせ感や胸苦しさにより眠れない方に効果がある処方です。なお、鶏卵によるアレルギーを起こしたことがある方は服用できません。

    温清飲エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 4,620 ~ 11,550

    肌の色ツヤが悪く、手足の裏がほてるタイプの湿疹、生理不順、神経症などに用います。
    仕事や体を動かす午後あるいは夕方から疲れが出始め、疲れると手足の裏がほてり、肌の色ツヤも悪くなり、精神的に興奮しやすく、落ち着きがなくなるうような方に適します。四物湯と黄連解毒湯の合方であり慢性炎症に使用します。
    (ヨミ:うんせいいん)

    黄連阿膠湯エキス顆粒「クラシエ」

    冷え症でのぼせ気味で不眠の傾向の方の鼻血、不眠症、かさかさした皮膚のかゆみに効果があります。
    (ヨミ:おうれんあきょうとう)
    (製造中止品) → 小太郎漢方製薬の黄連阿膠湯をご利用ください。

    黄連解毒湯エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 3,476 ~ 8,690

    いらいら・のぼせ・顔面紅潮・目の充血・口臭・口が苦い・口渇・口内炎・動悸・頭がさえて眠れない・気分が落ちつかない・胸脇部が脹って苦しい・上腹部痛・悪心などの症状に用います。
    (ヨミ:おうれんげどくとう)

    白虎加人参湯エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 3,476 ~ 8,690

    初期の糖尿病、暑気あたり、熱性疾患などで、喉が激しく渇く、ほてりがある場合などに用いられます。
    (ヨミ:びゃっこかにんじんとう)

    荊芥連翹湯エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 4,356 ~ 10,890

    皮膚や粘膜が過敏なために、慢性鼻炎やちくのう症(副鼻腔炎)、中耳炎、あるいはニキビなど、呼吸器系や皮膚に症状が出やすい体質に使用します。眠くなる成分は入っていません。
    (ヨミ:けいがいれんぎょうとう)

    竜胆瀉肝湯エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 2,904 ~ 7,260

    尿をためたり、出したりするはたらきを担う気が停滞すると、尿が出にくくなることがあります。さらに、気の停滞は熱を生み、この熱が痛みや尿のにごりを引き起こします。
    竜胆瀉肝湯は水と熱(湿熱)をとる処方で、とくに熱に効果があるので、熱感や痛みなどの炎症の強いタイプの方に向いています。
    (ヨミ:りゅうたんしゃかんとう)

    清上防風湯エキス顆粒「クラシエ」

    皮膚に効果の高い12種類の生薬から構成されており、特に「赤くて勢いのある大きな炎症性のニキビ」に適しています。続けて服用することで、ニキビの出にくい体づくりにも役立ちます。
    (ヨミ:せいじょうぼうふうとう)
    (製造中止品) → 小太郎漢方製薬の清上防風湯をご利用ください。

    三黄瀉心湯エキス顆粒「クラシエ」

    いらいら・のぼせ・顔面紅潮・目の充血・口臭・口が苦い・口渇・口内炎・動悸・頭がさえて眠れない・気分が落ちつかない・胸脇部が脹って苦しい・上腹部痛・悪心等の症状に用いられます。黄連解毒湯とほぼ同じですが、特に便秘傾向の方に効果的です。
    (ヨミ:さんおうしゃしんとう)
    製造中止品

カートに追加しました。
カートへ進む
ページの上部に戻る