販売価格(税込): 4,070 ~ 11,000 円
漢方でいう瘀血[おけつ]の改善に用いられ、生理不順・月経痛・便秘を伴う方におすすめです。桃核承気湯よりも作用が強く気滞を取り除く生薬が配合されています。以前はメスコンーSTという名前で販売されていたこともある漢方です。
販売価格(税込): 9,900 円
かぜの初期症状に使われる代表的な漢方薬です。鼻がグズグズして風邪を引いたかなと感じる時、背筋、首筋がこる、ゾクゾクする寒気や頭痛があり、熱はあるが汗は出てこないような感冒症状、また肩こりにも効果があります。
販売価格(税込): 13,200 円
身体の表面(表証)と身体の奥の症状(裏証)の症状を同時に改善する漢方薬です。主に肩こりや胃のつかえを伴う熱性の下痢などに効果があるほか、夏などに起きやすい肺が熱を持ってしまう(肺熱)症状による肩こり、口内炎、下痢に効果があります。
販売価格(税込): 10,450 円
蓄膿症やアレルギーによる鼻炎などがなかなか治らずにお悩みの方に適します。粘膜や皮膚が刺激に反応しやすく、炎症反応を起こしやすい体質(解毒証体質)の方は、鼻症状を起こしやすく、扁桃を腫らしたり、ニキビが治りにくい場合があります。そんな方におすすめの漢方薬です。
販売価格(税込): 13,200 円
荊芥、防風を主薬とする化膿などの毒を敗退させる事を由来とした、皮膚病の漢方です。湿疹や皮膚炎などの化膿症の初期で発赤(赤い)、腫張(腫れる)、疼痛(痛い)など炎症症状が顕著なものを改善します。
販売価格(税込): 7,260 円
鼻水やくしゃみに悩まされる鼻炎、水っぽい痰、気管支喘息などの症状は水毒(水分代謝がうまくいかない事)から発生していると言われています。
小青竜湯は身体を温めて体内の水毒を取ることで、鼻水・鼻炎、うすい水様の痰を伴う咳を改善します。
販売価格(税込): 8,800 円
かぜが長引いた後期、腹痛を伴う胃腸疾患などに使用される漢方薬です。発熱や発汗、悪寒、体が痛む、頭痛、あるいは吐き気や食欲不振、下痢などにも用いられます。また、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胆石、肝炎など上部消化器系の病気にも使用します。
販売価格(税込): 7,590 円
主に高血圧の傾向の方に、からだ全体の調和をはかりながら血圧にも良い影響を与えていく漢方薬です。体力に自信がなく、顔色も優れずに頭が重い、のぼせ、耳鳴り、肩こりなどに効果があります。
販売価格(税込): 5,280 ~ 13,200 円
昔から「風邪は万病のもと」と良く言われ、長引くと体力を消耗して他の病気を伴ってしまう場合もあります。風邪にも軽い症状から全身に激しい症状が出るインフルエンザの様な症状までさまざまです。柴葛解肌湯は主に風邪の激しい症状に適した漢方薬です。風邪をこじらせたくないためにも早めの治療が大切です。
販売価格(税込): 7,700 円
一貫堂、森道伯の創方による処方に基づいて作られたエキスを飲みやすくした漢方薬です。食生活や生活環境の変化に伴い、アレルギー性などの湿疹がなかなか治らなかったり、すぐに扁桃を腫らしてしまう小児におすすめです。
販売価格(税込): 8,140 円
黄連解毒湯は、いらいらしたり、のぼせたりする傾向がある方の不眠やノイローゼ、どうき、めまいなどの改善に効果があります。また、炎症、充血などを改善する作用があり、胃炎、二日酔いにも効果があります。
販売価格(税込): 10,230 円
血行が悪く皮膚がかさかさして色つやが悪く、のぼせてしまうという方の月経不順、月経困難、血の道症、更年期障害、神経症等に用いられています。
販売価格(税込): 8,250 円
健康志向の現代では、お年寄りから若者までスポーツに日曜大工など手足や身体を動かく機会が増え、ちょっとしたはずみで打撲してしまうケースがよく見られます。治打撲一方は打撲による痛みや腫れに高い効果を発揮する漢方です。
販売価格(税込): 5,940 円
体力が虚弱な方の手足の冷え、感冒、気管支炎、気管支ぜんそくに効果があります。また、アレルギー性鼻炎には季節性などを問わず効果があり、冷えによる神経痛などにもおすすめです。※こちらの商品は1箱で送料無料となります。
販売価格(税込): 13,200 円
6種類の生薬(血の巡りを改善する生薬:丹参・紅花・芍薬・川芎と、気の巡りを整えて血の流れを助ける2種類の生薬:木香・香附子)により、頭痛・頭重・肩こり・めまい・動悸にすぐれた効果を発揮します。分包化した顆粒剤で携帯にも便利です。まずはお電話でご相談下さい。
販売価格(税込): 9,900 円
年を重ねてくるとお肌が乾燥気味になってかゆみを訴える事がよくあります。高齢の方でなくても空気の冷えて乾燥する季節には皮膚がカサカサしたり、かゆみに悩まされる方も増えています。これらの症状は血虚(滋潤、栄養の働きをする血の不足)に伴って起こると言われており、このような分泌物の少ない湿疹、かゆみを抑える漢方薬が当帰飲子です。
販売価格(税込): 4,400 円
主薬のダイオウの働きをカンゾウが調節することでお通じをもたらす漢方薬で、便秘に効果があります。便秘は生活習慣病の原因としても注目されている疾患なので、お悩みの方はぜひご相談ください。※こちらの商品は2箱で送料無料となります。
販売価格(税込): 6,600 円
心身の疲労や虚弱をサポートする生薬の刺五加(シゴカ)・鹿茸(ロクジョウ)・黄耆(オウギ)をビタミン含有保健薬としての最大量を配合した漢方薬です。主に心身に疲労を感じる方や不眠・めまい、尿トラブルなどの症状でお困りの方におすすめの漢方薬です。
滋養強壮薬の「ビイレバーキング」が製造中止になりましたので、お困りの方はこちらをおすすめいたします。
販売価格(税込): 9,900 円
漢方薬の中では補気剤(気を補う漢方薬)の1つとされ、胃腸が丈夫でなく疲れやすい方、倦怠感がある方、虚弱体質の方、病後などで体力が弱っている方に特に効果がある漢方薬です。