漢方薬、医薬品、サプリで健康な笑顔を!

ナガエ薬局/【MYページ(ログイン)】

6500円(税込)で送料無料

全てヤマト運輸でお届け!多彩な決済方法も!

LINE@と自動翻訳

お気軽にお問い合わせください

お電話でご注文いただけます

QRコード

ナガエ薬局ブログ

営業日カレンダー

「肩こり」に用いる漢方薬

対象商品:20

    環元清血飲(かんげんせいけついん)エキス細粒G「コタロー」 90包

    販売価格(税込): 12,100

    中高年の方や高血圧の傾向のある方は、頭痛や頭重、肩こり、めまい、動悸の症状が現れやすく、これらは身体の血液のめぐりが悪くてうまく流れないために起きる症状(瘀血)と考えられています。環元清血飲は中国で開発された薬をベースとした処方で、血液の巡りを良くすることで、瘀血による頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸などの症状を改善します。

    芎帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん)エキス細粒G「コタロー」90包

    販売価格(税込): 11,000

    月経異常、子宮筋腫、子宮内膜症、更年期障害、血の道症などの婦人科疾患に広く使用され、産後であれば、どんな症状にも使えます。また、頭痛や肩こり、耳鳴り、動悸などを訴える冷えるタイプの人のオ血症に広く使用されます。
    オ血やストレスに悩まされることが多い産後の女性への特効薬としておすすめです。

    七物降下湯エキス細粒G「コタロー」 90包

    販売価格(税込): 7,590

    主に高血圧の傾向の方に、からだ全体の調和をはかりながら血圧にも良い影響を与えていく漢方薬です。体力に自信がなく、顔色も優れずに頭が重い、のぼせ、耳鳴り、肩こりなどに効果があります。

    疎経活血湯エキス細粒G「コタロー」 90包

    販売価格(税込): 7,920

    気血の道の通りと血行を良くし、手足の関節や腰より下、肩、くび、腕などの痛みや腫れ、しびれなどの症状を緩和する漢方薬です。

    冠心調血飲(かんしんちょうけついん) 90包

    販売価格(税込): 13,200

    6種類の生薬(血の巡りを改善する生薬:丹参・紅花・芍薬・川芎と、気の巡りを整えて血の流れを助ける2種類の生薬:木香・香附子)により、頭痛・頭重・肩こり・めまい・動悸にすぐれた効果を発揮します。分包化した顆粒剤で携帯にも便利です。まずはお電話でご相談下さい。

    独活葛根湯エキス細粒G「コタロー」 90包※

    販売価格(税込): 9,900

    OA機器の普及などにより、肩が重だるい、肩の筋肉がこわばる方も多く、慢性化してしまいがちです。独活葛根湯は肩こりにも用いられる葛根湯に首から首筋のこりを取り除く独活(ドッカツ)と地黄(ジオウ)が配合された漢方薬です。40~50歳代で肩関節が痛む方や五十肩にもおすすめです。

    釣藤散エキス細粒G「コタロー」 90包

    販売価格(税込): 7,920

    高血圧傾向の方の慢性的な頭痛に効果があります。日頃から過労気味ででストレスが強く、起床時や午前中は調子が悪く、頭痛がしたり頭が重いといったような中高年の方には特におすすめです。

    ケイジップS「コタロー」

    販売価格(税込): 4,400 ~ 11,880

    四肢の関節の痛みや腫れ、肩・顔面・手足などの神経痛、麻痺感を、体内の湿毒を取り除き、全身の血行を良くして身体を温めながら改善する漢方薬です。

    ケイブックN「コタロー」

    販売価格(税込): 5,280 ~ 14,190

    頬のほてりやのぼせ、逆に足の冷えがある体質の方の頭痛や肩こり、下腹部痛やつらい生理の症状は瘀血と言って、一種の血のうっ滞による症状と考えられています。瘀血は内分泌や自律神経系の変調に伴って現れる事もあり、打撲による内出血、お肌のしみなど局所的にも見られることもあります。ケイブックNは女性にかかわらず主に瘀血の症状をとる漢方薬です。

    環元清血飲(かんげんせいけついん)エキス錠N「コタロー」

    販売価格(税込): 4,400 ~ 8,800

    中高年の方や高血圧の傾向のある方は、頭痛や頭重、肩こり、めまい、動悸の症状が現れやすく、これらは身体の血液のめぐりが悪くてうまく流れないために起きる症状(瘀血)と考えられています。環元清血飲は中国で開発された薬をベースとした処方で、血液の巡りを良くすることで、瘀血による頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸などの症状を改善します。

    釣藤散エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 5,280 ~ 13,200

    高血圧症・動脈硬化症による頭痛、ふらつき、手足のふるえ、不眠などに用いる処方で、イライラや起床時の頭痛などの症状がある方にとってもよく効きます。起床時やイライラした時に、血圧が高くなる方の頭痛や神経症に用います。
    (ヨミ:ちょうとうさん)

    四物湯エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 2,772 ~ 6,930

    皮膚の色つやが悪くカサカサし、手足の冷えなどの症状がみられ胃腸障害のない人の、産後や流産後の疲労回復、月経不順、月経痛、冷え症、貧血、更年期障害、しみ、しもやけや血の道症などに用いられます。
    (ヨミ:しもつとう)

    竜胆瀉肝湯エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 2,904 ~ 7,260

    尿をためたり、出したりするはたらきを担う気が停滞すると、尿が出にくくなることがあります。さらに、気の停滞は熱を生み、この熱が痛みや尿のにごりを引き起こします。
    竜胆瀉肝湯は水と熱(湿熱)をとる処方で、とくに熱に効果があるので、熱感や痛みなどの炎症の強いタイプの方に向いています。
    (ヨミ:りゅうたんしゃかんとう)

    知柏地黄丸料エキス錠N 「クラシエ」

    販売価格(税込): 4,180 ~ 7,920

    知柏地黄丸がリニューアルされました。六味地黄丸に、神経系の興奮を抑えるとされる知母と黄柏を加えた漢方薬です。 臓・膀胱等の泌尿器官や生殖器、内分泌系等の衰えてくると、全身にエネルギーを送ったり、水分の代謝を調整する働きが悪くなります。その結果現れる、顔や四肢のほてり、排尿困難、頻尿、むくみ等の症状に効果のある漢方薬です。
    (ヨミ:ちばくじおうがん)

    冠脉通塞丸(かんみゃくつうそくがん)「クラシエ」 720丸

    販売価格(税込): 10,450

    血府逐瘀丸とも呼ばれ、胸部の瘀血を改善する代表処方です。心・肺・胃が主な対象ですが、一般的な瘀血治療剤として使用できます。

    療方調律エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 3,960 ~ 9,900

    血液循環をよくしてホルモンのバランスを整える漢方薬です。生理前にはホルモンのアンバランスになり生じるイライラや不安感、気分の高揚といった女性特有の月経前緊張症にも用いられる処方でもあり、女性の保健薬としてもおすすめです。

    人参養栄湯エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 4,180 ~ 10,450

    疲労倦怠感、精神不安、食欲不振、寝汗、貧血、手足の冷え等に用いられます。気血を補うことで体が弱っている状態を改善するので、特に寝汗や手足の冷え、貧血によく使用されるほか、元気を取り戻す働きからがん治療や放射線治療にも使用されています。
    (ヨミ:にんじんようえいとう)

    冠心逐瘀丹(かんしんちくおたん)「クラシエ」

    販売価格(税込): 5,940 ~ 13,200

    近年瘀血を改善する生薬として注目されているのが丹参。丹参には活血する働きがあり、日本ではあまり知られていませんが、中国では古くから使われてきた生薬です。また川芎・芍薬・紅花等にも同様に活血する働きがあり、木香・香附子については体の中で滞った気を通します。
    中年以降、または高血圧傾向のある方の頭痛・頭重、肩こり、めまい、動悸によく効きます。

    葛根湯エキス顆粒「クラシエ」※

    販売価格(税込): 2,904 ~ 7,260

    寒気や頭痛、節々の痛みを感じるような風邪の初期、「風邪をひいたかな」と思うようなタイミングでの服用が効果的です。体の熱や腫れ、痛みを発散させるので、結膜炎、中耳炎、歯肉炎、扁桃炎、湿疹、蕁麻疹、乳腺炎等の感染症の初期や、体の表面に出る病気にも多く用いられています。
    (ヨミ:かっこんとう)

    療方昇陽顆粒エキス顆粒「クラシエ」

    販売価格(税込): 4,532 ~ 11,330

    体の疲れ、食欲不振、胃弱、夏やせ、痔、病中・病後・手術後等で体力が弱っている時に用いられます。また、疲労による肌荒れ・慢性頭痛、アトピー性皮膚炎など各種アレルギー症状にも効果的です。

カートに追加しました。
カートへ進む
ページの上部に戻る