販売価格(税込): 2,551 円
すりむの雫 黒金雪茶は自然に育まれた3つの自然の恵み(中国雲南省産高級プアール茶、東南アジア原産ゴールデンキャンドル、高山植物の雪茶)をブレンドしたお茶です。原材料は残留農薬検査済みで、国内自社工場で製造がなされいます。毎日のスッキリのサポートにお役立てください。
販売価格(税込): 2,851 円
熱処理したどくだみと8種類の自然植物をブレンドした、マイルドな風味のどくだみ茶です。キダチアロエ、杜仲茶、プーアール茶、ギムネマ・シルベスタ、ハトムギ、ハブ茶などがブレンドされています。
販売価格(税込): 2,097 円
あまちゃづるにはサポニンが50種類以上も含まれています。山本漢方のあまちゃづる茶は、アマチャヅル特有の甘味や苦みを補うために、ハトムギ、ハブ茶等、他5種ブレンドしておいしく飲みやすく仕上げました。
販売価格(税込): 3,702 円
新陳代謝を活発にし、食後に飲むと脂肪を洗い流すお茶として有名。血行をよくし、カフェインも少ないので就寝前に飲むお茶としても人気が有ります。
羅布麻にドクダミ等12種のブレンド茶、おいしい風味ティーパックに仕上げました。羅布麻は主に「紅麻」と「白麻」の二種類に大別され、薬効があるとされるのは「紅麻」といわれています。製造中止品
販売価格(税込): 4,212 円
「めぐすりの木茶」という名前の由来は、樹皮や葉の煎じ汁で目を洗うと眼病に良いということからつけられました。めぐすりの木を主原料に5種ブレンドのおいしい風味のティーパックに仕上げられました。
販売価格(税込): 3,080 円
シソは、独特のさわやかな香りが特徴で「日本のハーブ」ともいわれています。大変身近な食材ですが、非常に優れた効能を秘めた薬用植物でもあります。山本漢方のしそ茶は良質のシソ葉、ハッカ葉をはじめ12種ブレンド茶です。
販売価格(税込): 2,776 円
枇杷葉を主原料にウーロン茶を少々ブレンドした、おいしい風味のティーパックに仕上げました。 古くから親しまれている民間薬草。江戸時代から「医者いらず」といわれてきました。
販売価格(税込): 2,508 円
日本人にもなじみが深いものの春ウコン(キョウオウ)、秋ウコン(ウコン)、ガジュツ(紫ウコン)の3つの中から、春ウコン、秋ウコンのブレンドを主原料に、10種混在のおいしい風味のティーパックに仕上げました。
販売価格(税込): 3,498 円
枸杞の葉の成分には、ルチン、ペタイン、ビタミンCその他豊富です。葉、果実、茎、根皮ともに、さまざまな薬効成分が含まれていますが、含まれている成分が共通して多いことが枸杞の特徴です。