スルーラックデルジェンヌ 60錠は、非刺激性のミネラル成分(酸化マグネシウム)配合によって、腹痛を起こしにくく、クセになりにくい事が特長です。そのため、便秘薬を服用するとお腹が痛くなりやすい方、クセになるのが不安な方はもちろん、便秘薬を初めて使う方にも安心して服用いただけます。製造中止品
販売価格(税込): 1,007 円
「ハヤオキIB」は解熱鎮痛成分イブプロフェンが「つらい熱・のどの痛み」をともなう“かぜ”にすぐれた効き目を発揮します。「ハヤオキIB」は,イブプロフェンをはじめ、和漢生薬のカンゾウ,キキョウを含む8種の成分がバランスよくはたらいて、せきやたん、鼻水、鼻づまりなど、かぜのいろいろな症状を緩和するかぜ薬です。
販売価格(税込): 1,540 ~ 2,838 円
フェイタスLは効きめ成分フェルビナクを配合した、経皮鎮痛消炎テープ剤です。フェルビナクは痛みに関係する物質(プロスタグランジン)の生成を抑え、肩・腰・筋肉の痛みにすぐれた効きめをあらわします。無臭性で、人前でも臭いが気になりません。基布が伸び縮みするので、肌にピッタリフィットします。ライナーが3ピース(中央剥離方式)なので、貼りやすくなっています。
販売価格(税込): 1,078 円
痛みや熱は、プロスタグランジンという物質が体内で作られることにより起こります。アダムA錠はプロスタグランジンの生成を抑え、痛みや熱に効果をあらわすイブプロフェンに、その働きを助けるアリルイソプロピルアセチル尿素と無水カフェインを配合した小型のフィルムコーティング錠です。
炎症を起こす原因物質に作用し、痛み・はれを鎮めるトラネキサム酸、炎症を抑えるカンゾウ乾燥エキスを配合しています。皮膚や粘膜の機能を正常に働かせるビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンCを配合し、7歳から服用できます。携帯に便利なPTP包装です。
「龍角散 AZのどスプレー」は、主成分としてアズレンスルホルン酸ナトリウムを配合。すぐれた消炎作用で。炎症からくる喉の痛みや荒れめ口内炎などに効果があります。製造中止品
販売価格(税込): 1,569 円
すぐれた抗炎症作用をもつ酪酸ヒドロコルチゾンを主成分とする外用副腎皮質ホルモン剤で、皮膚の炎症を抑え、腫れ、かゆみなどをとりさります。
販売価格(税込): 1,485 円
サトウの「ストナのどスプレー」は、炎症を抑えるアズレンスルホン酸ナトリウムと、殺菌成分のセチルピリジニウムを配合してあるため、「喉の痛みに効く」喉スプレーです。
「ロートアルガード鼻炎ソフトカプセルEX」は、アレルギー性鼻炎に多いひどい鼻づまりにしっかり効く有効成分を配合。交感神経にはたらきかけ、鼻粘膜の充血やはれを抑制し、鼻づまりを効果的に改善します。製造中止品
販売価格(税込): 1,375 円
くぼみが付いていて滑りにくく、手にも収まるコンパクト設計といった持ちやすさや角度が付いているので使いやすく、滑り止め付のキャップで開けやすいなど塗りやすさを追及したオリジナルボトルを採用。手を汚すこと無く肩や首筋などに塗布ができ、l-メントールを3%配合した微香性で人前でも気にならない爽やかな使用感のジクロフェナクNa配合のローションです。
販売価格(税込): 911 円
「リングルアイビー錠α200」は、1回の服用量が医療用と同じ200のイブプロフェンを配合した飲みやすい錠剤タイプです。つらい痛み・熱に良く効きます。
販売価格(税込): 880 ~ 2,750 円
「リングルアイビーα200」は、1回の服用量が医療用と同じ200のイブプロフェンを配合し(従来のOTC医薬品は最大150)、頭痛にすばやく効果をあらわします。
販売価格(税込): 1,870 円
グジュグジュ水虫のかゆみを伴う症状を抑えます。マイクロパウダーのトリプル処方でサラサラ感が長時間持続します。患部にピンポイント噴射できるジェット式なので、直接手を触れることなく簡単、清潔に使用出来ます。
販売価格(税込): 587 円
のびが良く、白残りしにくいクリームです。ステロイド成分を配合していません。クロタミトンとジフェンヒドラミン塩酸塩が、虫刺され等のかゆみに優れた効果を発揮します。グリチルレチン酸が、患部の炎症を緩和します。皮膚組織を修復するアラントインを配合しています。イソプロピルメチルフェノールが殺菌作用を発揮します。
販売価格(税込): 1,731 円
塗布部位に薄い被膜をつくり、薬剤の貯留・浸透性を高めた、水虫治療のクリーム剤です。難溶性のトルナフタートを均一に可溶化することにより、水虫の原因菌(白癬菌)に対して、すぐれた抗菌作用を発揮します。主成分がサイクAと同じ成分です。