販売価格(税込): 3,036 ~ 7,590 円
体の中をめぐっている気血は加齢とともに減っていきます。気血が足りなくなると、体は足りなくなった部分に気血を早く送ろうとし、そのため血圧が上がります。年齢とともに高血圧の随伴症状が気になるようになった方は、このタイプになりがちです。「七物降下湯」は、気血を増やしてめぐりを良くすることで、高血圧の随伴症状を改善していきます。
(ヨミ:しちもつこうかとう)
販売価格(税込): 4,356 ~ 10,890 円
肝臓や胆嚢の病気、胃腸疾患、便秘や痔、肩こり、痛風、めまい、耳鳴り等に用いられます。また、お酒をよく飲む人や美食家の人の肥満解消、特に生活習慣病による高血圧症状に多く用いられています。
(ヨミ:だいさいことう)
販売価格(税込): 4,730 ~ 12,760 円
出産や生理によって体調が十分ではない時によく見られる、貧血気味で手足が冷えたり、気が塞いで頭痛、めまい、食欲不振などといった症状に効果があり、気の巡りを良くして血行を改善することで体調を改善します。
販売価格(税込): 5,280 ~ 13,200 円
高血圧症・動脈硬化症による頭痛、ふらつき、手足のふるえ、不眠などに用いる処方で、イライラや起床時の頭痛などの症状がある方にとってもよく効きます。起床時やイライラした時に、血圧が高くなる方の頭痛や神経症に用います。
(ヨミ:ちょうとうさん)
販売価格(税込): 5,940 ~ 13,200 円
近年瘀血を改善する生薬として注目されているのが丹参。丹参には活血する働きがあり、日本ではあまり知られていませんが、中国では古くから使われてきた生薬です。また川芎・芍薬・紅花等にも同様に活血する働きがあり、木香・香附子については体の中で滞った気を通します。
中年以降、または高血圧傾向のある方の頭痛・頭重、肩こり、めまい、動悸によく効きます。
販売価格(税込): 6,336 円
便秘しがちで腹部の皮下脂肪が厚い脂肪太りの方に用いられ、高血圧に伴う症状がある方に効果がある漢方薬です。便秘を改善して排尿、発汗を促して老廃物を取り除く効果があります。
販売価格(税込): 7,590 円
主に高血圧の傾向の方に、からだ全体の調和をはかりながら血圧にも良い影響を与えていく漢方薬です。体力に自信がなく、顔色も優れずに頭が重い、のぼせ、耳鳴り、肩こりなどに効果があります。
販売価格(税込): 9,900 円
高血圧を伴い諸症状でお悩みの方、神経痛、関節痛などの痛み、頭痛、むくみなどにおすすめの漢方薬で、手足にしびれがあったり、言葉がもつれるなどの症状のある場合にも効果があります。
販売価格(税込): 10,450 円
血府逐瘀丸とも呼ばれ、胸部の瘀血を改善する代表処方です。心・肺・胃が主な対象ですが、一般的な瘀血治療剤として使用できます。
販売価格(税込): 13,200 円
6種類の生薬(血の巡りを改善する生薬:丹参・紅花・芍薬・川芎と、気の巡りを整えて血の流れを助ける2種類の生薬:木香・香附子)により、頭痛・頭重・肩こり・めまい・動悸にすぐれた効果を発揮します。分包化した顆粒剤で携帯にも便利です。まずはお電話でご相談下さい。
降圧丸900丸は、動物性生薬の羚羊角(サイガカモシカの角)のほか、有効成分として10種類の生薬を配合して、中国で製造した医薬品です。高血圧に伴う頭痛、どうき、手足のしびれ、肩のこり、のぼせ、めまい、いらいらに効果があります。・降圧丸(ヨミ:こうあつがん)取扱中止