漢方薬、医薬品、サプリで健康な笑顔を!

ナガエ薬局/【MYページ(ログイン)】

6500円(税込)で送料無料

全てヤマト運輸でお届け!多彩な決済方法も!

LINE@と自動翻訳

お気軽にお問い合わせください

お電話でご注文いただけます

QRコード

ナガエ薬局ブログ

営業日カレンダー

人参養栄湯エキス顆粒「クラシエ」

療方調流顆粒エキス顆粒「クラシエ」 | ナガエ薬局|のQRコード。スマートフォンで読み込ませて購入も可能です!
スマートフォンはこちらから!

疲労倦怠感、精神不安、食欲不振、寝汗、貧血、手足の冷え等に用いられます。気血を補うことで体が弱っている状態を改善するので、特に寝汗や手足の冷え、貧血によく使用されるほか、元気を取り戻す働きからがん治療や放射線治療にも使用されています。

(ヨミ:にんじんようえいとう)

電話ください

【人参養栄湯エキス顆粒「クラシエ」】について
フォームでのお問い合わせはこちら
※会員登録済みのお客様は、ログインをしていただくことでより便利に!

電話ください

電話やチャットでもご注文いただけます!
○受付時間
 月~金(9:30~17:00)
 土  (9:30~12:00)
○※営業日はカレンダーを参照ください。
○電話:03-5747-4193
○携帯:090-6568-4193


電話ください

電話やチャットでもご注文いただけます!
○受付時間
 月~金(9:30~18:00)
 土  (9:30~17:00)
○電話:03-5747-4193
○携帯:090-6568-4193(Softbank)


納期目安(特記事項) 1~2営業日以内で発送予定
※この商品は体質・使用状況確認後発送します

こんな方にオススメです

こんな方にオススメです

  • 顔色が白く、舌の色が淡白な方に
  • 倦怠感、無力感がある方に
  • 食欲不振で眠れない方に

特徴

特徴

気血両虚・安神に対する漢方処方です

中国の漢方書「和剤局方」に収載されている薬方です。胃腸消化力の低下、疲労倦怠し四肢がだるい、貧血、手足の冷えといった症状や、病後の体力が低下した時等に用いられます。他にも食欲不振、寝汗、胃腸の不快症状や精神不安定症状にも効果があります。

人参養栄湯の処方構成

人参 当帰 芍薬 地黄 白朮 茯苓 桂皮 黄耆 遠志 陳皮 甘草 五味子

胃腸消化力の低下、疲労倦怠し四肢がだるい、貧血、手足の冷え等の症状や、病後の体力が低下した時等に使用します。当帰・芍薬・遠志は鎮静作用があり不眠を改善し、白朮・茯苓は水分代謝を良くし、地黄・当帰・芍薬・五味子・遠志が体に栄養を与え元気にしていきます。

効果・効能

体力虚弱なものの次の諸症:病後・術後などの体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血

用法・容量

用法・容量

次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。

年齢 1回量 1日服用回数
成人(15才以上) 1包 3回
15才未満7才以上 2/3包
7才未満4才以上 1/2包
4才未満2才以上 1/3包
2歳未満 服用しないこと

用法・用量に関連する注意

小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

成分

成分

【成分】本剤3包(4.5g)中
人参養栄湯エキス粉末 3,350mg(トウキ・ジオウ・ビャクジュツ・ブクリョウ各2.0g、ニンジン1.5g、ケイヒ1.25g、シャクヤク・チンピ・オンジ各1.0g、オウギ0.75g、ゴミシ・カンゾウ各0.5g)

添加物:ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖

スタッフのお勧めコメント

スタッフのお勧めコメント

化学療法や放射線療を受けている方

癌の治療は主に化学療法または放射線で行います。それらには当然ながら副作用はつきもので、悪心、嘔吐、骨髄機能障害、腎機能障害や消化胃吸収・呼吸器系の機能低下等がみられます。このような治療中の副作用を少しでも軽減することを目的に人参養栄湯が応用されています。一度お試しに!!!!

コメント

添付文章

人参養栄湯エキス顆粒「クラシエ」※の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。

省令に関する掲示

 医薬品リスク区分の定義と解説、販売に関する掲示

ページの上部に戻る

メーカー: クラシエ薬品