【ベクニスドラッジェ錠剤 関連商品】
・ベクニスのシリーズ
・その他の生薬主剤の便秘薬
・腸を刺激する便秘薬
・便を軟らかくする便秘薬
・便秘坐薬
【ベクニスドラッジェ錠剤の商品特徴】
◎近江兄弟社と生薬メーカーのローハ社(独)が技術提携して開発した便秘薬で、ヨーロッパでは一般的で有名な植物原料のセンナを主成分としてぜん動運動を促進して自然なお通じを促します。
◎センナはセンナ末とセンナ実を配合し、大腸の粘膜に働きかけ排便を促すビサコジルも新たに配合した便秘薬です。
【効能効果、用法用量、成分分量】
◎効能効果
便秘
便秘にともなう次の症状の緩和:頭重、のぼせ、食欲不振(食欲減退)、肌あれ、吹き出物、腹部膨満、腸内異常発酵、痔
◎用法用量
次の1回量を就寝前(または空腹時)に服用してください。
初回は最少量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量または減量してください。
年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
15歳以上 | 1〜2錠 | 1回 |
15歳未満 | 服用しないこと |
用法・用量を守って正しくお飲みください。
◎成分(1日量:2錠中)
センナ末 150mg、センナ実末 150mg、ビサコジル 10mg、添加物として、無水乳糖、タルク、カゼイン、硫酸Na、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸、ゼラチン、精製白糖、メタクリル酸コポリマーLD、炭酸Ca、アラビアゴム末、酸化チタン、マクロゴール、ステアリン酸、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリソルベート80、ラウリル硫酸Na、その他1成分を含有する。
【缶タイプもあります!】
ベクニスドラッジェは錠剤ですが、量を加減していきたい・・・という方にはベクニスハーブがおすすめです。ただ、ベクニスハーブは日局センナのみの便秘薬となりますので注意が必要です。(ベクニスドラッジェ錠剤にはセンナ末、センナ実末、ビサコジルが配合されています)
添付文章
※ベクニスドラッジェ錠剤 90錠・140錠の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。
省令に関する掲示