納期目安(特記事項) | 1~2営業日以内で発送予定 ※この商品は体質・使用状況確認後発送します |
---|
こんな方にオススメです
- 虚弱体質
- 皮膚炎
- 冷え症…などの症状がある方に
特徴
胃腸を丈夫にしながら健康な体にする漢方薬です
漢方では温中補気,和裏緩急というはたらきがあり、虚弱体質、寝汗、湿疹・皮膚炎、冷え症などに効果があります。
療方補気升陽顆粒の処方構成
小建中湯より気虚の状態が進んだものに使用します。消化器の気を補う甘草・大棗に、体を温める桂皮・生姜、補血をして痛みを止める芍薬で構成された小建中湯に、表の気を補う黄耆が加わっているので、皮膚のしまりをよくして汗を止め、肉芽の発生を促進し、栄養を与えます。これらの生薬構成により体表および体の消化器などの気を補います。
体力虚弱で、疲労しやすいものの次の諸症:虚弱体質、病後の衰弱、ねあせ、湿疹・皮膚炎、皮膚のただれ、腹痛、冷え症
用法・容量
次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
---|---|---|
成人(15才以上) | 1包 | 3回 |
15才未満7才以上 | 2/3包 | |
7才未満4才以上 | 1/2包 | |
4才未満2才以上 | 1/3包 | |
2才未満 | 1/4包 |
用法・用量に関連する注意
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。
成分
【成分】本剤3包(8.1g)中
黄耆建中湯エキス粉末 6,700mg(ケイヒ・タイソウ・オウギ各4.0g、ショウキョウ1.33g、シャクヤク6.0g、カンゾウ2.0g)
添加物:CMC-Ca、二酸化ケイ素、セルロース、ステアリン酸Mg
スタッフのお勧めコメント
療方補気升陽顆粒と皮膚病
手術後の体力や抵抗力の低下、食欲不振、全身倦怠、体重減少。手術などの傷の治りが悪い。こんな症状に療方補気升陽顆粒は多く使われています。
脾は肌肉を主ると言われ、食べたものを消化吸収運搬する脾の働きが元気であれば、皮膚再生能力が増し皮膚がきれいになっていきます。傷の治りが悪い方は、この漢方薬できれいな肌を取りもどしましょう。
添付文章
※補気升陽顆粒エキス顆粒「クラシエ」の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。
省令に関する掲示